chill zine

『グルテンフリー抹茶ケーキ』のレシピ

主な材料4つを4分の1ずつ加える事から、フランス語ではQuatre-quarts(4分の1が4つ)と呼ばれるパウンドケーキ。米粉を使用して、小麦アレルギーの方でもお召し上がり頂けるケーキです。

調理時間:35分(生地を寝かせる時間を除く)

材料(21cmパウンドケーキ型1台分)
・無塩バター 100g
・砂糖 100g
・卵(Mサイズ) 2個
・米粉 100g
・ベーキングパウダー 3g
・抹茶 5g

下準備
・パウンドケーキ型の内側に薄くサラダ油(分量外)を塗り、クッキングペーパーを敷いておく
・米粉、抹茶、ベーキングパウダーは、合わせてふるいでふるっておく
・卵、無塩バターは、室温に戻しておく
・オーブンは、170℃に予熱しておく

作り方
1. ボウルにバターを入れ、泡立て器で柔らかくなるまで練り、砂糖を4~5回に分けて加え、すり混ぜる
2. 卵を溶いて少しずつ加え、分離しないようしっかり混ぜ合わせる
3. ふるっておいた粉類を2.のボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまで、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる
4. パウンドケーキ型に生地を流し入れ表面をならし、中央にくぼみを作る
5. 予熱しておいた170℃のオーブンで、40~50分焼く
6. 型ごと冷まし、粗熱がとれたらアルミホイルを外してラップで包み、一晩冷蔵庫で寝かす
7. 型から取り外し、包丁でカットして完成

このお菓子をつくるにはCHILL TEAのオーガニック抹茶がおすすめ >

記事一覧にもどる