chill zine

『抹茶テリーヌショコラ』のレシピ

ホワイトチョコレートと抹茶を使用した、テリーヌショコラです。
抹茶本来の風味を楽しめます。しっとり、濃厚な味わいをお楽しみ下さい。

材料(21cmパウンドケーキ型1台分)
・ホワイトチョコレート 160g
・無塩バター 80g
・抹茶 10g
・卵 3個
・砂糖 50g
・薄力粉 5g
・生クリーム 100ml

下準備
・パウンドケーキ型の内側に薄くサラダ油(分量外)を塗り、クッキングペーパーを敷いておく
・薄力粉と抹茶は、合わせてふるいでふるっておく
・無塩バターは、電子レンジで1分程加熱して溶かしておく
・オーブンは、160℃に予熱しておく
・ホワイトチョコレートは、手で小さく割っておく
・湯煎、蒸し焼き用のお湯を沸かしておく

作り方
1. 鍋に生クリームを入れて弱火で熱し、ふつふつと煮立ってきたら火をとめる。
2. ボウルに1.の生クリームとホワイトチョコレート、溶かしバターを加え、ホワイトチョコレートが完全に溶けるまでゴムべらでゆっくりと混ぜ合わせる(※溶け切らない場合は、湯煎をしながら混ぜる)
3. 別のボウルに卵、砂糖を加え、湯煎をしながら泡立て器で人肌より少し温かくなるまで混ぜ合わせる
4. 2.のボウルに、3.の生地を2~3回に分けて加え、生地にツヤが出てなめらかになるまで、静かに混ぜ合わせる
5. 薄力粉と抹茶パウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わる
6. パウンドケーキ型に生地を流し入れ、軽く台に打ち付けて空気を抜く
7. 天板中央に型を置き、上からアルミホイルをふんわり被せ、お湯を天板の底から1cm程の高さまで注ぐ
8. 予熱しておいたオーブンを150℃に下げ、60分蒸し焼きにする
9. 型ごと冷まし、粗熱がとれたらアルミホイルを外してラップで包み、一晩冷蔵庫で寝かす
10. 型から取り外し、お湯で温めた包丁でカットして完成

このお菓子をつくるにはCHILL TEAのオーガニック抹茶がおすすめ >

記事一覧にもどる